藤原京
僕の地元である橿原市にある藤原宮跡では植栽事業として、季節に応じて色々な花を植えているみたいです。(http://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_sekaiisan/hanadayori/kaikajyoukyou.html)
地元にもかかわらずこんな事をしているとは全く知りませんでした。
お盆期間中は蓮ということで橿原に帰った時に車でそばを通ってみたのですが、残念ながらホームページのような蓮ゾーンはみられませんでした。時間がなかったので降りて確認ができなかったのですがおそらく、藤原宮跡の真ん中辺りが蓮ゾーンのようでした。
しかし、子供のころによく行った広い野原のような所がこんな風になっているとは驚きです。ホームページによると世界遺産登録を目指しているようなのでその一環かもしれません。
ちなみに、秋になると色とりどりのコスモスが見られるそうです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほう、そいつは知らなんだ
投稿: | 2012年8月29日 (水) 16時36分
あまり大々的に宣伝してみたいですよ。僕も全く知りませんでした(笑)
投稿: 土井一樹 | 2012年8月31日 (金) 16時52分